外壁防水

雨漏りの原因は屋上だけではありません。外壁を防水して建物を守ります!

 

外壁タイル面保護防水「クリアウオール工法」

近年、マンション・オフィスビル・病院等で多く使用されているタイル外壁は、重厚感があり美しい仕上材ですが、日々、雨・風・太陽の熱・紫外線・排気ガスの影響を受け、ひびわれ、躯体からの浮き、汚れ等が発生します。
ひびわれたタイルから雨水が侵入し、エフロが発生し美観を損ね、建物を傷める漏水の原因となり、浮いたタイルは剥落の危険性があり、住民・通行人などを危険にさらし、定期的な確認・調査・修繕が必要です。

一般的な改修方法は、タイルの浮き・ひびわれ部を注入、部分的な張り替えなどありますが、タイルの色違いなど見た目も良くありません。そこで「タイル外壁の自然な外観を活かしながら、防水性を付与し、剥落も防止する」抜群の透明性と柔軟性を兼ね備えたコーティング工法「アロンクリアウオール工法」をお薦め致します。

クリアウオール工法とは?

クリアウオール工法とは?

割れたタイルを極力張り替えることなく、各種下地処理とクリアウオール(下塗材、中塗材、上塗材)の塗布により、目地モルタルを保護し、割れたタイルや目地モルタル部からの雨水の浸入を防止することで、目地モルタルの風化やタイル外壁からの雨漏りを防ぎ、タイルの剥離の進展を予防します。

《 クリックで動画説明が見られます ⇒ 》

特徴

意匠性

タイル張り特有の質感を損なうことなく、鮮明で重厚な仕上りになります。
また、艶消しタイプの上塗材(特殊アクリルシリコン)は、低汚染性を発揮し、長期にわたり外観を美しく維持します。

防水性

タイル自体は耐久性に優れていても、下地の動きにより割れや浮きが発生する場合があり剥離予防が必要となります。
また、目地モルタルはタイル張り外壁に占める割合が約10~20%と大きく、常に無防備な状態にあるため保護が必要です。
クリアウオールは、タイルや目地モルタルに発生したひび割れへの浸透性に優れ、柔軟な透明塗膜が目地モルタルを保護します。雨水や炭酸ガスなどの侵入を防止することで、エフロレッセンス(白華現象)の流出防止や雨漏りを防ぎ、タイルの剥離の進展を予防します。

耐候性

下地水分の影響による塗膜の白濁がなく、黄変しにくい塗膜です。いつまでも透明性を維持します。

高品質

確かな施工で資産価値の維持・向上に努めます。

経済性

クリアウオール施工後における効果は、次回改修時に認められます。

  1. 防水効果による次回改修時のタイル張り替え、浮き部注入の軽減。
  2. 保護効果によるシーリング材の打替え、目地モルタル補修の軽減。
  3. 低汚染効果による薬品洗浄の軽減。
  4. 次回以降の改修は塗り重ねが可能であり、ライフサイクルコストを低減。
  5. 中性化予防効果による建物の長寿命化。

施工例

施工例

 

アクリルゴム系外壁化粧防水「アロンウオール工法」

日本の気候・風土は建物にとって必ずしも快適な環境ではありません。
四方を海に囲まれている事から、塩害・凍結・風害と過酷な条件が建物の寿命を縮めています。
また、建物の漏水は屋根・屋上からと思いがちですが、(社)建築業協会の資料によると実に漏水の45%が外壁から発生しています。
「ただ美しく改修する」という発想から「改修によって建物の寿命を延ばす」へ。
こうしたニーズに対応するアクリルゴム系外壁化粧防水材「アロンウオール工法」がお薦めです。

建物の長寿命化と環境に配慮した工法

屋上防水改修工事「アロンコートSQ工法」

 

建物の長寿命化と、環境に配慮した外壁防水材料「アロンウオール工法」は、 

【 建物保護 】 【 美観維持 】 【 環境配慮 】  【 コストパフォーマンス 】

4つのコンセプトで建物を長期間に渡って守ります。

《 クリックで動画説明が見られます ⇒ 》

 

アクリルゴム系外壁化粧防水

建物保護・・・過酷な自然環境から建物を長期保護

漏水と鉄筋腐食の防止

漏水と鉄筋腐食の防止

アクリルゴムの優れた柔軟性により、外壁にコンクリートの乾燥収縮 に伴うひび割れが生じた場合でも、塗膜は破断し難く、雨水の浸入を長 期間シャットアウトします。

これにより、鉄筋の腐食やアルカリ骨材反応によるコンクリートの膨張ひび割れを防ぎます。


コンクリートの劣化防止

コンクリートの劣化防止

1mm厚のアロンウオール塗膜は、コンクリートのかぶり約5mに相当 します。

アロンウオールは、優れた気密性により、炭酸ガスを遮断し、コンクリートの中性化を防止します。更に、改修工事によりアルカリ(中性化)復元効果などの優れた性能を発揮します。


ALC外壁の劣化防止

ALC外壁の劣化防止

アロンウオールは、炭酸ガス、水分、塩化物イオンの浸入を防ぐので、炭酸化、塩害、凍害などによる外壁ALCの劣化を防止します。

また、ALCパネルのみならず目地を含めた連続化被覆により、目地シーリング材を保護し、防水性と共に耐久性も向上させます。


塩害や凍害も防止

塩害や凍害も防止

外部からの塩分や酸素 ・ 水分の浸透を防止し、RC構造物の塩害による 早期劣化を防ぎます。

また、防水性とコンクリート内部の水分を外部 に放出する呼吸性を併せ持っているため、凍害防止にも優れた性能を発揮します。


外壁仕上げモルタルなどの剥落防止

外壁仕上げモルタルなどの剥落防止

アロンウオールは、長期の柔軟性により、外壁仕上げモルタルなどの剥離・剥落を防止し、地震な どの災害時にも、被害を軽度に抑えることができます。

 

美観維持・・・いつまでも美しい外観を維持

目立たないひび割れ補修方法

目立たないひび割れ補修方法

ひび割れ部の処理に下地挙動緩衝材「アロンウオールSH」を塗布し、アロンウオールを施工することにより、「長期にわたるひび割れの再発防止」や「ひび割れ部」を目立たなくすることができます。 従来のUカット+シーリング材充填は、施工時に騒音や塵埃を発生させ、ひび割れ処理跡が残るばかりでなく、経年によって更に目立つことがあります。


低汚染仕様が可能

低汚染仕様が可能

耐久性に優れた特殊ハイドロセラミック成分によるトップコート表面の親水化技術で、塗膜に付着した汚れを雨で徐々に洗い流します。アロンウオールの優れた柔軟性に、汚れが付着し難いこの「低汚染仕上 仕様」を加えて、建物の美しさを長期間維持させることに成功しました。

 

環境配慮・・・環境に配慮した工法を提案

オール水性仕様

 

オール水性仕様

東亞合成は、VOC(揮発性有機溶剤)規制など環境配慮に対する取り組 みの一環として、オール水性仕様を提案しています。

オール水性仕様は、プライマー、防水材および仕上塗料(トップコート) 共に、溶媒に有機溶剤を使用しない水系材料から構成されています。作業中の作業者、居住者だけでなく近隣にも配慮した地球環境に優しい工法です。


長寿命化でリデュース(廃棄物の減量)に貢献

長寿命化でリデュース(廃棄物の減量)に貢献

資源の消費を抑え、廃棄物の発生を抑制することは、地球環境を守り、 限りある資源を未来につなげる私たちの使命です。

建物を長期にわたり保護するアロンウオールは、リデュース効果が期待される製品として 環境保護に貢献します。

 

コストパフォーマンス・・・ハイコストパフォーマンスでトータルコスト削減

ひび割れ処理費を低減

ひび割れ処理費を低減

アロンウオール施工時に、ひび割れ処理に下地挙動緩衝材「アロン ウオールSH」を塗布すると、従来工法では必要とされていた熟練技術 や工事日数を削減でき、下地処理費用の軽減が可能になります。


外壁改修 下地処理費を低減

外壁改修 下地処理費を低減

アロンウオールで外壁を改修する際、目地部やサッシ廻りのシーリング 材なども外壁と共に一体で被覆するため、既設シーリング材の劣化程度 によっては、シーリング材の処理費用が低減できる場合があります。

更にシーリング材の上から、アロンウオールを被覆することにより、シーリング材を保護する効果も期待できます。

 

アロンウオール工法 施工ケース

アロンウオールSTM工法(ローラー塗工法)神奈川県横浜市:RC造3階建・企業社宅

アロンウオールSTM工法(ローラー塗工法)神奈川県横浜市:RC造3階建・企業社宅

外壁の各所にひびわれや塗膜剥がれが見られ、美観を損なうだけでなく、漏水の原因にもつながる状態でした。

アロンウオール工法で美しく建物保護を実現。

東亞合成株式会社カタログより一部抜粋